メルマガ配信情報
Email magazine
Email magazine
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宇宙航空技術利活用研究会 E-News【24-45】
https://www.hama-sss.com/research-group/aerospace/
航空・宇宙に興味がある、そんな会社・お知り合いの方にぜひご紹介ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
2024年11月11日配信
宇宙航空技術利活用研究会 会員・関係機関の皆様
いつもお世話になります。浜松商工会議所です。
さて、早速ですが今週の航空業界Newsをお届けいたします。ご覧ください。
━─INDEX─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇コンテンツ◇
———————
1 航空業界News 24-45(11月3日~11月9日)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
◇コンテンツ◇
———————
◇1 航空業界News 24-45(11月3日~11月9日)
宇宙航空技術利活用研究会では、静岡県航空コーディネータ川合勝義氏
発行の航空業界Newsを毎週配信しています。
航空機産業の最新情報が満載の本記事をぜひご覧ください。
※無断転載・2次利用・再配布はご遠慮ください。
—–
浜松地域新産業創出会議 会員の皆様
いつもお世話になっております。浜松商工会議所です。
医師から製品開発のヒントを得ることを目的とした「医療・介護現場との
情報交換会」を下記の内容にて開催させていただきます。
毎回皆様に大変好評をいただいており、現場従事者のニーズを直接聞くことが
できる貴重な機会となります。
ぜひご参加ください。
————————————————————————
医療・介護現場との情報交換会
~現場の医療従事者より製品開発のヒントを得る~
医療現場にある機器や設備には、使用者である医療従事者にしか分からない
「使いにくさ」や改善点が数多くあります。
この現場従事者の「ニーズ」が新しい商品開発の大きなヒントとなります。
本事業では、医療現場の方々との交流を通じて、これらの「ニーズ」の製品化を
目指しています。
今回は、浜松医科大学の先生よりそれぞれの現場の課題、業務内容について
発表していただきます。
日 時:2024年11月20日(水)16:30~20:00
会 場:グランドホテル浜松 飛鳥/2F 中ホール
浜松市中央区東伊場1-3-1
参加費:講演会は無料、交流会のみ有料
(交流会会費:浜松医工連携研究会会員 1,000円 、一般 2,000円)
定 員:50名程度(申込先着順)
内 容:【講演会】16:30~18:45(WEB開催は行いません)
・『眼科診療・眼科研究と工学技術・光学技術とのマッチング』
浜松医科大学医学部 眼科学講座 教授 兼子裕規先生
・『救急科からの現場及び業務の紹介』
浜松医科大学医学部 救急災害医学講座 教授 渥美生弘先生
・『放射線治療科からの現場及び業務の紹介』
浜松医科大学医学部附属病院 放射線治療科
特任助教 荒牧修平先生
【交流会】18:45~20:00(講師と参加者との交流会です)
・会費は、飲食代となります。当日ご持参ください。
お飲み物はソフトドリンクのみでアルコールの提供はございません。
・交流会の当日キャンセルはご遠慮ください。
会費はご負担いただきます。
お申込み:以下のURLからお申込みください。
https://www.ikollabo.jp/event/view/282
お申込み期限: 2024年11月15日(金)17:00
浜松地域新産業創出会議 会員の皆様
平素より大変お世話になっております。
浜松商工会議所 商工観光課です。
静岡大学 数理・データサイエンス初級講座「データサイエンス・AIの世界へのいざない」
をご案内いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「データサイエンス・AIの世界へのいざない」
現代社会で重要性を増しているデータサイエンスとAIについて、基本的な用語や考え方、
社会的応用の実例などを紹介します。
この分野について興味があるものの専門的に学んだことのない方々に、今後の学びのきっかけと
なることを願っています。
【開催日】
2024年10月15日(火) ~2025年03月31日(月)
【会 場】
Googleクラスルームによるオンデマンド自習形式
配信終了まで、ご自身のご都合にあわせて自由に学習することができます。
質疑応答の対応はございません。
【参加費】
無料
【対象者】
一般市民
定員制限なし、どなたでもご受講いただけます。
【申込締切】
2025年3月24日(月)
【講座の構成】
1 PPDAサイクル
2 行政データの活用
3 データの収集・保存・整形および前処理(1)
4 データの前処理(2)
5 代表値
6 データの可視化
7 機械学習とは?
8 AIの応用数
<総学習時間 90分>
【申込み先】
申込フォーム:https://forms.office.com/r/pXqNhDqm19
※メールアドレス、氏名(フリガナ)、電話番号、所属を入力してください。
※申込受付後、受講方法についてご連絡させていただきます。
【問い合わせ先】
静岡大学地域創造教育センター 地域人材育成・プロジェクト部門
メール:kaiho@suml.cii.shizuoka.ac.jp
浜松地域新産業創出会議 会員各位
平素より大変お世話になっております。
浜松商工会議所 商工観光課です。
本日は、現在募集中の「展示会出展・開催」「補助金」の情報をご案内いたします。
■ <募集中!!>商談会出展関係情報 ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………………
────────────────────────────────────────────
《(公財)静岡県産業振興財団・(公財)神奈川産業振興センター》
【発注企業募集!】「第3回 しずおか・かながわ広域商談会」
────────────────────────────────────────────
~静岡県・神奈川県の優れた中小・小規模企業を発掘できる絶好の機会です!~
(公財)静岡県産業振興財団と(公財)神奈川産業振興センターでは、対面方式とオンライン方式の
両方での広域商談会を開催します。
この商談会は、隣県である静岡県と神奈川県の地の利を活かして、日頃の営業活動では出会えない
企業との商談の機会を提供し、新たなビジネスチャンスの創出を目的とするものです。
是非、この機会に発注企業としてご参加いただき、増産や新技術、新製品開発に伴い、外注企業や
協業パートナーの新規開拓など将来的な発注に結びつく情報収集活動の場としてご活用下さい。
【開催日】<対面方式>2025年2月20日(木)10:00~17:00
<オンライン方式>2025年2月25日(火)~3月3日(月)(計5日間)
【会場】プラサヴェルデ1階 コンベンションホールA(沼津市大手町1-1-4)
【募集企業数】<対面方式>50社程度
<オンライン方式>30社程度
※先着順:定員になり次第締め切り
※協力企業の新規開拓、将来的な発注案件に向けた情報収集等を希望する企業
【商談方法】<対面方式>発注企業と受注企業の個別商談(最大10回、25分/1回)
<オンライン方式>発注企業が有するオンライン会議システムを利用
【参加費】無料
【申込締切】2024年11月8日(金)※定員に達し次第締め切り
詳細、お申込みは以下のURLよりご確認ください。
https://www.ric-shizuoka.or.jp/news/news_1002.html
────────────────────────────────────────────
《東京商工会議所他》
【発注企業・技術連携ニーズを保有する企業・展示会出展者募集!】
「全国ものづくり受発注商談会」&「全国の匠の技展」
────────────────────────────────────────────
「全国ものづくり受発注商談会」と「全国の匠の技展」が同時開催されます。
現在、商談会と展示会で、それぞれ発注企業と展示会出展者を募集しています。
商談会・展示会のW参加で、商談効果を最大化しましょう!
■全国ものづくり受発注商談会&技術連携マッチング
(1)製品の売り買いに関する受発注商談と、(2)製品開発や試作品開発等に関する技術連携の
ご相談が可能です。発注・受注の双方のニーズに基づいて商談相手をマッチングするため、
確度の高い商談ができます。
<ポイント>
1.全国から約 150 社のものづくり企業(受注企業)が集まる。※過去実績>
2.事前に受注企業の設備や加工技術が分かるため条件に合う。
3.完全指名制で発注企業が主導!指名した企業とのみ商談できる。
4.工業系展示会と併設で、商談会以外に出展企業と交流できる。
5.技術連携マッチングを新設。貴社の技術・サービス提案を募集します。
企業や大学・研究機関と連携して技術開発・製品開発を目的とした事業となります。
※「受注企業」の募集が開始されましたら改めてご案内いたします。(12月中旬頃の予定)
■全国の匠の技展
来場者は主に商談会参加者の企業で、意欲が高く、積極的な商談を行うことが可能です。
<ポイント>
1.全国の製造業者と繋がるチャンス!
全国から約 150 社のものづくり企業(受注企業)が集まる。※過去実績
2.取引に意欲のある発注企業が多数来場!
※同会場・同時開催の商談会に約60社の発注企業が参加します
【開催日】
・商談会:2025年3月7日(金) 10:00~17:00 ※商談会は1商談あたり25分間
・展示会:2025年3月7日(金) 11:00~17:00
【会場】 大田区産業プラザPiO 大展示ホール( 東京都大田区南蒲田1-20-20)
【申込締切】
・商談会:2024年12月9日(月) 23:59
・展示会:2025年1月17日(金) 23:59
【問合先】 東京商工会議所 ビジネス交流センター
TEL: 03-3283-7804
E-mail: bizkoryu@tokyo-cci.or.jp
詳細は以下のURLよりご確認ください。
(商談会)https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=204510
(展示会)https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=204519
■ 「展示会・商談会」開催情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
────────────────────────────────────────────
《(一社)日本工作機械工業会・(株)東京ビッグサイト》
JIMTOF2024
JAPAN INTERNATIONAL MACHINE TOOL FAIR(第32回日本国際工作機械見本市)
────────────────────────────────────────────
~技術のタスキで未来へつなぐ~
JIMTOFは、工作機械やそのあらゆる周辺機器が一堂に会する、ものづくりの総合見本市であり、
かつ最先端の技術・製品が世界中から集結する、世界最大級の国際技術ショーです。
【会期】2024年11月5日(火)~10日(日)
【西・南展示棟】9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
【東展示棟】10:00〜18:00(最終日は16:00まで)
【会場】東京ビッグサイト全館(東京都江東区有明3-11-1)
【料金】当日 3,000円/前売 1,000円(税込)(学生:無料)
詳細は以下のURLよりご確認ください。
https://jimtof.org/jp/outline.html
────────────────────────────────────────────
《未来モノづくり国際 EXPO 実行委員会》
未来モノづくり国際 EXPO2024 「Future Monodzukuri International EXPO」
────────────────────────────────────────────
本展は、2025年日本国際博覧会協会の協力を得て開催するもので、わが国の産業を国内外に向けて
発信するとともに、2025年の大阪・関西万博の機運醸成を図ります。
今回は、「モノづくり基盤技術」「ロボット・ロボット関連技術」「先端テクノロジー」「水・
ファインバブル・環境技術」「ファクトリー建設/減災」「Well-being Tech」の各分野で優れた
技術力をもつ企業・団体が出展し、社会課題解決に貢献する技術・製品・サービスなどを
披露します。
同時開催として「新価値創造展 OSAKA(主催:中小企業基盤整備機構)」も開催され、全国から
優れた技術や製品・サービスを保有する80社が出展します。
【会期】<リアル>2024年11月13日(水)~15日(金)10:00~17:00 ※最終日のみ 16:00 まで
<オンライン>2024年11月6日(水)~22日(金)※最終日のみ 17:00 まで
【会場】インテックス大阪 2、3号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
【料金】入場登録者、招待状持参者、中学生以下は無料
(上記該当者以外は、入場料として1,000円を頂戴します)
詳細は以下のURLよりご確認ください。
https://fmiexpo.nikkan.co.jp/
────────────────────────────────────────────
《中部プラスチックス連合会、(一社)中部日本プラスチック製品工業協会、日刊工業新聞社》
名古屋プラスチック工業展2024
────────────────────────────────────────────
~プラスチックが創る、サステナブルな未来へ。~
本展示会は、中部地区最大規模のプラスチック専門展です。
3年に1度の開催で、今回は「プラスチックが創る、サステナブルな未来へ。」をテーマに、
過去最大規模の200以上の企業・団体が集結します。
【会期】2024年11月20日(水)~22日(金)
【会場】ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)第3展示館
(名古屋市港区金城ふ頭2-2)
【料金】入場登録者、招待状持参者、高校生以下は無料
(上記該当者以外は、入場料として1,000円を頂戴します)
詳細は以下のURLよりご確認ください。
https://nagoya-platen.nikkan.co.jp/
■ 「補助金」情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
────────────────────────────────────────────
《浜松市・(公財)浜松地域イノベーション推進機構》
浜松市ものづくり販路開拓事業費補助金(展示商談会出展補助金)追加募集
────────────────────────────────────────────
自社製品・技術の販路開拓を図る目的で、国内外(県内を除く)で開催される各種展示商談会に
出展する場合、出展に伴う経費の一部を助成します。
【募集期間】2024年7月5日(金)~追加募集
【対象者】浜松市内に主たる事業所を有し、製造業(いわゆるファブレス企業を含む)や、
ものづくり製品に関する情報サービス業を営む中小企業者及びそれらで構成される
共同体(ただし、製造業のうち食料品、飲料製造業等は対象外です)
【補助対象事業】2024年4月1日から2025年3月31日までの間に、国内外(県内を除く)において
開催される展示商談会(オンライン展示商談会含む)に、自社製品(人の口に
入る食品等は対象外)・技術を出展する事業
※他の団体などから助成を受ける場合は補助の対象外とします
※補助金対象期間内の展示商談会であれば申請受付期間から遡って補助対象と
なります
★事前相談について★
申請をご検討の際は、(公財)浜松地域イノベーション推進機構へ事前にご一報
いただけましたら、必要書類の記載方法などについて詳細にご説明させていただきます。
初めての申請の方や、記載に不安のある方は是非お気軽にお問合せください。
(公財)浜松地域イノベーション推進機構 TEL:053-489-8111
詳細は以下のURLよりご確認ください。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/kaigai/monodukuri.html
浜松医工連携研究会 会員の皆様
いつもお世話になっております。浜松商工会議所です。
医師から製品開発のヒントを得ることを目的とした「医療・介護現場との
情報交換会」を下記の内容にて開催させていただきます。
毎回皆様に大変好評をいただいており、現場従事者のニーズを直接聞くことが
できる貴重な機会となります。
ぜひご参加ください。
————————————————————————
医療・介護現場との情報交換会
~現場の医療従事者より製品開発のヒントを得る~
医療現場にある機器や設備には、使用者である医療従事者にしか分からない
「使いにくさ」や改善点が数多くあります。
この現場従事者の「ニーズ」が新しい商品開発の大きなヒントとなります。
本事業では、医療現場の方々との交流を通じて、これらの「ニーズ」の製品化を
目指しています。
今回は、浜松医科大学の先生よりそれぞれの現場の課題、業務内容について
発表していただきます。
日 時:2024年11月20日(水)16:30~20:00
会 場:グランドホテル浜松 飛鳥/2F 中ホール
浜松市中央区東伊場1-3-1
参加費:講演会は無料、交流会のみ有料
(交流会会費:浜松医工連携研究会会員 1,000円 、一般 2,000円)
定 員:50名程度(申込先着順)
内 容:【講演会】16:30~18:45(WEB開催は行いません)
・『眼科診療・眼科研究と工学技術・光学技術とのマッチング』
浜松医科大学医学部 眼科学講座 教授 兼子裕規先生
・『救急科からの現場及び業務の紹介』
浜松医科大学医学部 救急災害医学講座 教授 渥美生弘先生
・『放射線治療科からの現場及び業務の紹介』
浜松医科大学医学部附属病院 放射線治療科
特任助教 荒牧修平先生
【交流会】18:45~20:00(講師と参加者との交流会です)
・会費は、飲食代となります。当日ご持参ください。
お飲み物はソフトドリンクのみでアルコールの提供はございません。
・交流会の当日キャンセルはご遠慮ください。
会費はご負担いただきます。
お申込み:以下のURLからお申込みください。
https://www.ikollabo.jp/event/view/282
お申込み期限: 2024年11月15日(金)17:00